ひりゅうブログ

ひりゅうブログ

このブログは、運営する様々なビジネスやサービスのまとめサイトです。

読みやすいブログの書き方を徹底解説!初心者でもわかるブログの書き方講座【seo解説あり】

皆さんは、ブログ記事を書くときに気をつけていることはありますか?

普段何も考えずにブログを書いているかもしれませんが、実は読まれるブログや稼いでいるブログには、いくつかの共通点があります。

 

今回は、【読まれやすいブログを書く!】というテーマで、これからブログを始める初心者の方にもわかりやすいようにブログの書き方を解説していこうと思います!


f:id:hiiragi02:20210909223417j:image

 

 

hiiragi02.hatenablog.com

 

 

 

結論(とにかく沢山書け)

まず結論は、(とにかく沢山書く)ということです。

 

「え、、こんな根性論、、、」

 

と思うかもしれませんが、良質なブログ記事を書くためにはとにかく書きまくるのが1番なんです!


f:id:hiiragi02:20210909223530j:image

よくブログの書き方を沢山勉強したのに記事をあまり書かない人がいるのですが、ブログはとにかく書かなければ上達するのは難しいです!

 

ですが、なんの知識もないまま闇雲に書いていては、上達するのにも時間がかかってしまいます。

 

そこでわたしがおすすめするのは、何記事か書くごとにこの記事を読み直して復習することです!

そうすればインプットとアウトプットのバランスもとれ、効率的にブログを書くのが上達していきます!

 

 

 

ブログを書く前の準備編

ブログは、いきなり書くのではなくある程度準備してから書き始めることが大事です!

まずはしっかりと準備することかは始めましょう!

 

 

1.誰のどんな悩みを解決するのかを明確に

まず、

  • 誰に向けて
  • どんな悩みを解決するのか

というのを明確にしておきましょう!

 

実はブログを書く上でこれはとても大事な作業で、この作業をしなければしっかりと読まれるブログを書くことができません。

 

そもそもブログは、誰かの悩みを解決するためのものです。それなのに『誰のどんな悩みを解決するのか』が明確になっていないと、途中でブログの内容がぐちゃぐちゃになってしまったり、自己満足で記事を書き終えてしまうようなことになってしまいます。

そうならないように、必ず『誰に向けて』『どんな悩みを解決するのか』を明確にしておきましょう!


f:id:hiiragi02:20210909223654j:image

例えばこのブログは、

  • ブログ初心者の人に向けて
  • ブログが伸びない人に伸びるブログの書き方を解説する

という設定がされています。

 

そのため、自分で言うのも何ですが、しっかりと読みやすくまとまっていると思います!

 

 

2.キーワードを選ぶ

次に、ブログのキーワードを選んでいきましょう!

 

ブログが読まれるようにするためには、【SEO対策】というものをしなければなりません。

 

この【SEO対策】というのは、Googleで調べたときに記事が上位表示されるように対策することです。

 

このキーワードは、『どんな人に向けて発信するのか』によって変わります。

例えば筋トレをしたい人に向けて書くなら、

  • 筋トレ
  • 筋トレ やり方
  • 筋トレ やり方 ダンベ

なんかがキーワードになります。

 

このキーワードは、『その情報を知りたい人がどのように検索するのか』を意識すると決めやすいです!

 

 

 

ビッグキーワードとスモールキーワード

キーワード選びの続きなのですが、実はキーワードには

  • ビッグキーワード
  • スモールキーワード

の2種類があるんです!

 

それぞれ簡単に説明すると、

ビッグキーワードは読まれやすくスモールキーワードは読まれにくいです。


f:id:hiiragi02:20210909223927j:image

先程の例で解説すると、

【筋トレ】がビッグキーワード

【筋トレ やり方 ダンベル】がスモールキーワード

となります。

 

なぜビッグキーワードよりもスモールキーワードの方が読まれにくいかというと、検索する人が少ないからです。

【筋トレ】という大きなまとまりの一角に【筋トレ やり方 ダンベル】があるイメージです!

 

ですが、読まれやすいからといってビッグキーワードだけを書くのもよくありません。

ビッグキーワードは、需要が高い分他の人も沢山ブログを書いているので、自分のブログを上位表示するのが難しいです。

 

ビッグキーワードとスモールキーワードの使い分けやバランスが大事ですね!

 

【ラッコキーワード】を使うと楽にキーワードを探してくれますよ!


f:id:hiiragi02:20210909081146j:image

これは筋トレの検索結果です!

 

 

 

3.タイトルを決める

キーワードが決まったら、次にタイトルを決めます!

ブログのタイトルは、決めたキーワードを使った方がいいです!


f:id:hiiragi02:20210909224030j:image

ですが、タイトルを決めるのは始めのうちは少し難しいかもしれません。

タイトルを決めるときは、キーワードを読まれやすい単文に変えていきます!

 

例えば【筋トレ やり方】というキーワードなら、

【成果が出やすい筋トレのやり方を紹介します!】

みたいな感じでそれっぽくしていきます!

 

正直タイトルは大事ですが、経験によるものが大きいのでいいタイトルをはじめから作るのは難しいです。沢山記事を書いて何度もリライトするうちに上位表示されていくようになるような感じです!

 

 

 

4.構成を考える

タイトルを決めたら、次はブログ記事の構成を考えていきましょう!

「ブログの構成は書きながら考えている」

という人もいるかもしれませんが、記事の構成は絶対にブログを書き始める前に決めた方がいいです。

記事を書く前にしっかりと記事全体の構成を考えていないと、話がどんどんそれていってしまったり、内容がまとまらなくなってしまいます。

 

具体的にどのように構成を考えるかを説明します。

構成とは、【見出し】を考えることです。

記事の内容から具体的な見出しを考えましょう。

ブログの見出しは、ブログの骨組みのようなものなので、先に見出しさえ考えてしまえば内容がぶれることもないですし、話がそれてしまう心配もありません!

 

 

 

ブログ執筆編

続いて、ブログ本文の書き方について解説していきます。

 

 

1.結論から書き始める

まず初心者に多いミスは、結論を後に書いてしまうことです。

「結論をできるだけ後に書いた方が最後までブログを読んでもらえる」

と思うかもしれませんが、実は逆です。結論を初めに書いてもしっかりと内容がある記事なら最後まで読んでもらえます。


f:id:hiiragi02:20210909224124j:image

結論を最後に書いてしまうと、読者からすれば「だらだらと説明が長くて読みづらい、分かりづらいということになってしまいます。

 

日本トップブロガーの【マナブ】さんなんかはもうタイトルに結論を書いている記事も多いです!

 

 

 

2.できるだけ簡単な文章にする

ブログは、できるだけ簡単な言葉で完結に書いた方がいいです!

以前「難しい言葉を使って権威性を上げよう!」と言っていた人がいましたが、あまりよくありません。

難しい言葉を沢山使ってしまうと、結果的に読みづらくなってしまうだけです。

 

あと、無駄に分を長くするのも良くないです。

一昔前までは(長い文章を書いた方がSEOに良い影響がある)と言われていた時代もあったのですが、もうこの方法は時代遅れで、今は短い文章でもしっかり内容があれば記事は上位表示されるようになっています!

 

 

3.本文にもキーワードを入れる

タイトルや見出しに含めるキーワードは、本文にも入れるようにしましょう!

タイトルにキーワードを含めることの重要性については先ほど紹介しましたが、見出しにもできるだけキーワードを含めた方がいいです。

 

タイトルは「そこに何が書いてあるのか」を表示するものなので、そこに狙ったキーワードを入れることでSEOにも良い影響があります。

 

また、本文にもキーワードを含めた方がいいのですが、沢山キーワードを入れればいいというわけではありません。

あくまでも1番大事なのは、読者にとって分かりやすい文章を書くことなので、キーワードを含めすぎて読みづらくなってしまうと本末転倒です。

読みづらくならない程度に自然な範囲でキーワードを含めて本文を書いていきましょう!


f:id:hiiragi02:20210909224229j:image

 

 

4.ひらがなと漢字の割合に気をつける

読みやすい文を書くためには、ひらがなと漢字の割合にも気を付けなければいけません。

ひらがなばかりの文章が読みにくいのは何となく想像ができるとおもうのですが、実は日本人は漢字の割合が多いと拒否反応を起こしやすく文章を読むのを拒否しやすくなるようです。

 

読まれやすい文章を書くためには、読者にとってストレスのない文章を書く必要があります!

 

 

 

5.具体的な数字を使う

基本的には、数字を使った方が信頼されやすい傾向にあります。

人は数字などの具体的なものを使って説明すると、「ここに書かれていることは信用できる」と思いやすいです。

 

例えば何かのデータを紹介するときでも、

「すごく沢山増えました!」

と言うよりも

「〇〇%増えました!」

と言った方が信頼されやすいです。

 

ブログを書くときは積極的に数字を使っていきましょう!

 

 

 

まとめ

今回の記事では、読みやすいブログを書くためのテクニックを少し紹介しましたが、このほかにも沢山の方法があります。

ですが、それぞれのブログによって違ってくる点も多いので、自分のブログを書いていくうちに自分に合った方法を見つけてみてくださいね!